こんばんは (^-^)
気がつけば7月に入っていて
慌てて月初の仕事をこなしております。
仕事に追われて、
切れていた豆乳を買いに行く暇もなく、
今日のお昼は青汁だけで済ませました。
夕方はやっぱりお腹が空いてしまって
家に帰って我慢し切れず
ポテチが半分残っていたのを食べてしまい
夜は子供と寿司屋に行って、ラーメンまで食べる
という恐ろしい事をやってしまいました!
最近、困った事に
スシローのラーメンにハマってしまって
我慢ができないですよ。
あと2キロ落としたのになかなか落とせない(泣)
話は変わりまして、
キャンプを始めてからという物
niko and ...
を覗くのが好きで
行く度に何か買ってしまうという
困った事になっております。
このOLD SMITHのツールボックスは
ボックスの色とゴールドのプレートが
差し色になっているところが
お気に入りです♪


左のボックスはペグを入れています。
かなり渋い色ですけど、キャンプ用品って
不思議とアーミー色を揃えたくなるんですよね。
それまでは、白と黒で揃えていたのに
キャンプギア は、ベージュとカーキが
ほとんどです。
これは、三男と釣りに行く時に
持って行くボックスです。
以前はサビキを使ったり、エギングをしたりと
道具は釣別に沢山揃えていたのですが、最近は
ルアーで小物しか狙わないので
道具はこれだけです(笑)
今は釣りの間に焚き火をしたり
コーヒーを飲んだりと、ゆったりと過ごして
楽しんでいますよ♪
これから暑くなるので
しばらく釣りはお休みですけど ^^;
niko and ...
私の歳には若くてちょっと入りにくいな〜と
思うのですが
店頭にキャンプ用品が並べてあると
引き寄せられてしまうんですよね(笑)
そして、まんまと引っかかる!
たまに次男の洋服を見る振りして
キャンプ用品チェックしたりもしています。
本当はまだ欲しい缶があるんですが
中に入れる物が思い浮かばないので
我慢しています。


こちらはセリアの缶です
サイズは10cmほどの小さい手のひらサイズ♪
中にはマッチと麻紐を入れています。
本当は黒とか落ち着いた色が好きなんですけど
探す時に見つけられないので
小さい物は目立つ色を選ぶ事にしています。
物が増えるのは嫌なので
本当に必要な物なのかしばらく考えて
買うようにしているのですが
なぜか、昔から缶が好きで
可愛い缶を見つけるとついつい
買ってしまうんですよ。
おやつの缶とかも捨て切れずに
溜まってしまうんですよね ^^;


このスイカとレモンの缶も
KALDIで見つけたんですけど
スイカが特に可愛くて
スイカだけ買おうと思ったのですが
レモンも捨てがたく、
結局二つとも買ってしまったという ^^;
やってる事は、子供と一緒 ^^;
キャンプを始めて物が増えてしまったので
そろそろ断捨離をしなくては
と、考えているところです。
キャンプを始める時って
何を揃えたらいいのか分からず
100均で色々と揃えたりするんですよね。
いざ使ってみると、必要のないものが
多くありました。
まだまだ揃えたい物は沢山ありますが
必要な物だけじっくり考えて買わないとですね。
明日はまた大雨の予報が出ています ^^;
次男の学校は、休校になりましたが
三男は通常通りとの事
大丈夫かな?
と心配しています。
それではまた♪